会津を楽しむ!ぐるりとラリーは誰でも参加できますか?
会津財布アプリをインストールし、QR読み込みができるスマホ端末があればどなたでも参加いただけます。
参加するにはどうしたらいいですか?
会津財布アプリのアカウント登録が必須となります。銀行口座との紐づけは必須ではありませんが、クーポンのご利用には会津コインでのお支払いが必要ですので、以下のご利用マニュアルに従って口座登録まで完了させることをおすすめします。 https://service.paycierge.com/aizu-zaifu/aizu-coin-manual.pdf
参加申込は必要ですか?
不要です。
クーポンとは何ですか?
会津コインのクーポンは、会津地域で使えるデジタル地域通貨「会津コイン」でのお支払いの際に使える電子クーポンです。
・スマホアプリ「会津財布」上で利用することができます。
・クーポンは、対象店舗で「会津コイン」で支払うときにだけ使えます。
たとえば、「ランチセット100円引き」や「ドリンク1杯無料」など、店舗ごとに嬉しい特典があります。
・利用方法は会津財布のクーポンカードからお好きなクーポンを選んで、
お店のQRコードを読み取り、お店の人に見せながら「利用」ボタンを押すだけです。
詳しい利用方法を知りたい場合は、以下の手順書p8~p9をご確認ください。
https://service.paycierge.com/aizu-zaifu/aizu-coin-manual.pdf
クーポンの内容については本特設サイト「クーポンとは」をご確認ください。
クーポンはスタンプラリーと関係ありますか?
Wチャンス賞にて、スタンプを3つ以上獲得かつ、クーポンを3種類以上利用された方のうち抽選で豪華賞品が当たります。
1種類は「会津ぐるりとクーポン」グループから、残り2種類はどのグループのクーポンを利用いただいても問題ございません。「会津ぐるりとクーポン」グループの利用種類が多いと当選率が上がります。
Wチャンス賞におけるクーポンカウント数について、ぐるりとクーポンと会津のおもてなしのクーポングループから同一内容のクーポンがありました。それぞれのクーポングループから同一内容のクーポンを利用した場合、クーポンの利用カウント数は2種類になりますか?
1種類としてカウントされます。
ぐるりとクーポングループと会津のおもてなしグループで同一内容のクーポンを掲載している店舗がございます。
クーポングループが違う場合であっても同一内容のクーポンは1種類とカウントされます。
異なる内容のクーポンを3種類以上ご利用の上、お申込みください。
会津のおもてなしのクーポングループは週に一度利用できるため、同一内容のクーポンを2回利用しました。この場合、Wチャンス賞におけるクーポンのカウント数は2種類になりますか?
同一内容のクーポンを複数回利用した場合は1種類としてカウントされます。
異なる内容のクーポンを3種類以上ご利用の上、お申込みください。
スタンプ6個貯めましたが、スタンプ3個コースに2回応募できますか?
応募は1回のみです。
賞品の応募期限はいつですか?
2025年10月31日です。
賞品の応募はどこからできますか?
応募は以下の抽選応募フォームからお申込みください。
https://www.tis.jp/inq/aizu-campaign-prize/
最後のスポットであるHHT美工堂でQRコードを読まないとスタンプ7つコースは応募できないですか?
HHT美工堂でQRコードを読まなくてもスタンプが7つ貯まっていれば抽選に応募できます。
ただし、あかべこのヒミツはHHT美工堂でQRコードを読み込まないと得られません。
自分が応募した内容は後から確認できますか?
アプリやWebサイトから確認することはできません。
応募内容を確認したい場合は、以下窓口へ会津財布アプリへ登録したお電話番号と共にお問い合わせください。
会津財布お問い合わせ窓口:info_idpayment@tis.co.jp
※電話番号を間違えてご登録された場合は確認が出来ませんのでご了承ください。
応募賞品を変更、取り消しすることはできますか?
2025年10月31日までは再応募による変更が可能です。再度、抽選応募フォームよりお申し込みください。
最新の応募内容がご希望の応募コースとなります。
応募の取り消しは受け付けておりませんのでご了承ください。
当選賞品の発送はいつ頃ですか?
2025年11月中旬以降順次発送いたします。
当選賞品の発送先はどこでも可能ですか?
国内であれば発送可能です。
QRコードが読み込めません。
QRコードが読み込めない場合、以下の手順をお試しください。
・QRコードを読み取る端末のカメラが正常に動作しているかご確認ください。
・読み取る際、暗すぎたり明るすぎたりしないかご確認ください。
・QRコードを読み取るアプリが最新バージョンであるかご確認ください。
携帯の電話番号を変更した場合、スタンプの取得状況やクーポンの利用状況は引き継がれますか?
携帯の電話番号を変更された場合、会津財布アプリ内の情報は引き継がれないため、スタンプの取得状況及びクーポンの利用状況は引き継がれません。ご了承ください。
電話番号は変更せず携帯端末を変更した場合、スタンプの取得状況は引き継がれますか?
電話番号変更をしていない場合は、携帯端末を変更後再度会津財布アプリにログインが可能です。スタンプの取得状況やクーポンの利用状況も引き継がれます。
特設サイトにアクセスする際、広告が出ることはありますか?
チラシやポスター、スタンプスポットの掲示物等からQRコードを読んで、特設サイトにアクセスする場合、広告が表示される場合があります。