会津マイルキャンペーン実施中!

つかうほど、わたしも地域もうれしい

会津コインマイレージクラブとは?

会津コインをつかうたびわたしも地域もうれしくなる、そんなプログラムです。
会津コインでお支払いすると自動でマイル(べこ)がたまり、嬉しい特典に応募できます。 マイル(べこ)を使って地域をより良くする取り組み(こども食堂への寄付など)に参加することもできます。
普段のお買い物からちょっといいこと始めませんか?

べこを
ためる・みる

会津コインで決済をするとべこがたまる!
※製剤・調剤薬局、製剤・調剤を扱うドラッグストアはべこがたまる対象外です

アプリで自分のべこ数を簡単にチェック!

たまったべこ数に応じてステータスがUP!
還元率もどんどんUP!

べこ」数に応じてステータスがUP!のイメージ

べこをつかう

会津ならではの特典や地域の応援に
べこを使って応募!

翌月に抽選結果をアプリでお知らせします。 

外れたらべこが戻ります。
翌月にまたチャレンジしましょう!

HHT美工堂1

29屋1

HHT美工堂2

靴下屋 会津若松店

29屋2

HHT美工堂3

マイレージクラブの始め方

会津コインを使うだけ!4STEPで簡単利用開始!

会津財布アプリを
ダウンロード

アプリダウンロードはこちら

会津コインで利用する
金融機関口座を登録し、
利用開始登録

※詳細な手順はこちら

※登録可能な金融機関はこちら

登録した口座から
会津コインへチャージ

チャージした
会津コインでお支払い

※ご利用可能なお店はこちら

よくあるご質問

Qマイレージクラブに参加したいです。

A会津財布に会員登録していただくことで参加できます。
(アプリのTOP画面上部にべこ数が表示されます)
なお、べこをためるには、会津コインの利用登録が必要になります。

Qべこをためるには?

A会津コインのご利用額に応じて自動でべこがたまります。
※還元率はステータスによって異なります。詳しくはFAQの「ステータスとは何ですか?」をご確認ください。

Q自分のべこを確認するには?

A会津財布アプリのTOP画面の上部に自分のべこ数が表示されるエリアがあります。
画面をタップすると詳細を確認することができます。
※2025年7月1日以降べこ数のエリアが表示されます。表示されない場合はアプリを最新版にアップデートしてください。

Q特典への応募はいつからできますか?

A2025年9月から開始予定です。

Q応募方法を教えてください。

Aアプリの「会津コインマイレージクラブ」画面→「べこを使う」→「特典一覧を見る!」(外部サイト)でコースを確認→アプリに戻りお好きなコースを選択し「応募する」ボタンから応募できます。

Q抽選の結果はいつ分かりますか?

A応募期間の翌月に結果が分かります。
抽選実施のお知らせをアプリにてご案内します。また、当選者にはアプリを開くと当選通知が届きます。当選内容の詳細は、べこ・応募履歴の応募タブからご確認いただけます。

よくあるご質問の一覧はこちら