コラム Column

スーパーアプリ成功の秘訣 (Widget配信プラットフォーム4/4)‐決済博士の気になるコラム-第22回

決済博士バナー


前回のまとめ


TISの岩崎さんがショッピングモールを訪れると、決済博士が欲しがっていた品物を偶然発見。
これを聞いたキャッシーが、「ショッピングモールはスーパーアプリと似ている」と指摘。
スーパーアプリの成り立ち (Widget配信プラットフォーム3/4)
‐決済博士の気になるコラム-第21回

前回に続き、スーパーアプリの話題で盛り上がっている3人。

TIS 岩崎
TIS 岩崎

それにしてもキャッシー、「ショッピングモールとスーパーアプリが似ている」とは言い得て妙だったね

キャッシー
キャッシー

えへへ、普段褒められないから嬉しいです

決済博士
決済博士

あのショッピングモールは大きな映画館も入っていて、このあたりでは一番人気の「スーパーアプリ」と言えそうじゃな


 
キャッシー
キャッシー

岩崎さん、日本で人気のあるスーパーアプリにはどんなのがあるんですか?

TIS 岩崎
TIS 岩崎

LINEやPayPay、携帯キャリアのアプリなどが広く知られ、よく使われているスーパーアプリといえるね

TIS 岩崎
TIS 岩崎

日本のスーパーアプリは主たる用途に応じてさまざまなタイプに分かれるんだ。これまでばらばらに存在していたWebやアプリで提供していた自社サービスをひとつのアプリにまとめることから始まるケースや、自社の主力サービスに親和性の高いサービスを巻き込んでいくケースなど、日本のスーパーアプリは成り立ちもそれぞれ違うよ

キャッシー
キャッシー

他にはないんですか?

TIS 岩崎
TIS 岩崎

いろんな企業が参⼊を始めているけれど、自社アプリのスーパーアプリ化には課題も多いんだ

TIS 岩崎
TIS 岩崎

この間も少し話したけれど、スーパーアプリの成功には魅力的なミニアプリが必要で、ミニアプリを開発するには当然それなりの時間や費用がかかる
ミニアプリ化するメリット (Widget配信プラットフォーム2/4)‐決済博士の気になるコラム-第19回

TIS 岩崎
TIS 岩崎

一般の企業ではミニアプリ事業者と出会う機会もあまりないし、出会えたとしても、今度はお互いのアプリの仕様の違いを解消するために労力が必要になる。それに、そもそもどうやってスーパーアプリ化を進めればいいのか、そのノウハウがない企業も多いよね

キャッシー
キャッシー

そうだった、けっこう大変なんですよね

TIS 岩崎
TIS 岩崎

スーパーアプリ事業者に「Widget配信プラットフォームサービス」を利用してもらいたい理由はそこにあるんだ

TIS 岩崎
TIS 岩崎

スーパーアプリ事業者は、こうしたサービスを利用することで、いくつか大きなメリットが得られる。ひとつは、そのプラットフォームを利用しようとしているミニアプリ事業者と出会え、ミニアプリをマッチングできること。もうひとつは、ミニアプリ事業者はプラットフォームの仕様に則ってミニアプリを開発するため、スーパーアプリ事業者が自社のアプリ作り直す必要がないこと。早ければミニアプリを1日で稼働させることもできるんだ

キャッシー
キャッシー

ミニアプリを作るお金って誰が出すんですか?

TIS 岩崎
TIS 岩崎

スーパーアプリ事業者とミニアプリ事業者の契約によって違うけれど、双方で応分の負担をするのが一般的だね

TIS 岩崎
TIS 岩崎

ただ、そのミニアプリを複数のスーパーアプリにつなげる前提の場合は、スーパーアプリ事業者1社のイニシャルコストは間違いなく下がるでしょう

TIS 岩崎
TIS 岩崎

スーパーアプリ事業者とミニアプリ事業者のマッチングやアプリの仕様の問題を解決し、スーパーアプリ化のコンサルティングも受けられる。双方がイニシャルコストも抑えられるので、こうしたサービスは今後どんどん利用されていくはずだよ

キャッシー
キャッシー

ミニアプリって、今はどんなのが人気なんですか?

TIS 岩崎
TIS 岩崎

そうだな… これからニーズが高まりそうなのは、ポイントを利⽤した投資や少額投資ができる金融サービス系のミニアプリかな。レジャー関連のミニアプリも注目されているね。デリバリーやテイクアウトなど飲食に関連したサービスではすでに利用が広がっているけど、旅行先のテーマパークやイベントのチケット手配も今後人気が出るだろうね

TIS 岩崎
TIS 岩崎

あとはデジタルコンテンツ系のミニアプリも注目だね。いろいろなデジタルコンテンツがひとつの「会員ID」、「決済ID」で使えれば便利だよね

キャッシー
キャッシー

なんだかワクワクしてきますね!

TIS 岩崎
TIS 岩崎

本当に(笑)。⽇本のスーパーアプリは、さまざまな利用データを得ながら成長を続けているんだよ。
スーパーアプリが広く普及すれば、ユーザーはいろいろなサービスを”より簡単に”、”より素早く”利用できるようになる

TIS 岩崎
TIS 岩崎

だから私たちTISも企業にスーパーアプリという考え方を広め、そこに必要なエコシステムを提供することで「日本のスーパーアプリ」を盛り上げていきたいと思っているんだ

キャッシー
キャッシー

すごい! 期待しています!

決済博士
決済博士

それはそうとキャッシー、課題は済んだのか?

キャッシー
キャッシー

えっと…これからの私に期待して!

決済博士
決済博士

はやく成長してほしいわい(笑)

p>登場人物紹介

決済博士

与那嶺 淳(あだ名:決済博士)

大学では長年にわたり商学部の教授を務め、
昨今話題のDX技術や新しい決済の仕組みをずいぶん早くから講義の中で解説しており
学生には”決済博士”として慕われていたが昨年退職。
悠々自適な生活を送りつつも隣に住むキャッシーを気にかけている。

 

キャッシー

木山 祥子 (あだ名:キャッシー )

サークルやバイトに毎日忙しい元気印の大学生。
レジのアルバイトでいろいろな支払い方法があることを知り、
最近お金や決済に興味を持ち始めた。

 

TIS岩崎

岩崎 貴司

スーパーアプリ・ミニアプリのプロフェッショナル。
詳細はコチラ

 

 

※この記事が参考になった!面白かった! と思った方は是非「シェア」ボタンを押してください。